【メディア掲載のお知らせ】BSテレ東『NIKKEI NEWS NEXT』にて当社AI製品「n’Space」が紹介されました
2025年9月1日、「防災の日」に合わせて放送された BSテレビ東京『NIKKEI NEWS NEXT』(21時~放送)にて、当社が取り扱う革新的AI製品 『n’Space』 が紹介されました。
▶ 番組ページはこちら:https://www.bs-tvtokyo.co.jp/nikkeinext/
報道の背景
「防災の日」は、災害への備えを社会全体で考える重要な日です。今回の番組特集では、先進的なテクノロジーを活用した防災・危機管理の新たな取り組みが取り上げられ、その一例として 裸眼完全没入型AI映像システム『n’Space』 が紹介されました。
『n’Space』とは
『n’Space』は、株式会社ニュウジアが国内展開する 裸眼完全没入型AI映像システム です。
従来のVR/ARデバイスを必要とせず、肉眼のままで 「その場にいるかのような臨場感」 を体験できるのが特長です。
特に防災分野においては、次のような活用が期待されています。
- 災害現場に直接立ち入らずに、安全な遠隔視察 を実現
- 立入困難区域(被災地・地下・洞窟・宇宙・深海など)の状況を 実物大で再現
- 事前訓練や防災教育での 高い臨場感による学習効果
当社の想い
ニュウジアはこれまで、AIデジタルヒューマンやAIアパレル試着、AIエージェント、AI建築設計ドロー、AIスマートバッジなど多彩なAI製品を展開してまいりました。
その中でも『n’Space』は、社会的意義の高いプロダクトとして、 防災・教育・産業インフラ・環境保護 といった幅広い領域での導入が期待されています。
今回の報道を通じて、当社が掲げる 「AIによる社会実装」 の取り組みが広く伝わり、多くの皆さまにAI技術の可能性をご理解いただければ幸いです。
今後について
『n’Space』をはじめとするニュウジアのAIソリューションは、今後も防災・安全分野における社会課題の解決に貢献してまいります。
引き続き、株式会社ニュウジアの取り組みにご注目ください。